イーサリアム設立者ヴィタリック氏「チェーン分岐しない場合、アップグレードと呼ぶべき」|投資家不安を取り除く呼称を強調
イーサリアム設立者ヴィタリック氏「チェーン分岐しない場合、アップグレードと呼ぶべき」|投資家不安を取り除く呼称を強調
- ヴィタリック氏:チェーン分岐しない場合、アップグレードと呼ぶべき
- イーサリアム設立者ヴィタリック氏は、ハードフォークとアップグレードの違いについて言及。投資家の不安を取り除く呼称にすべきであるとの見解を示した。
イーサリアム共同設立者のヴィタリック氏はツイッター上で、「イーサリアムコミュニティのIMOは、Zcashがこれまでアップグレードという言葉を利用していたように、コンスタンティノープルのようなチェーンが分岐しないものは、フォークではなく、ネットワーク・アップグレードと呼ぶべきだ」と述べた。
イーサリアムは、待望の大型アップグレード「コンスタンチノープル」を今月1月16日(水)前後に予定している。このアップデートには、イーサリアムがハードフォークを利用してシステムのアップグレードを行うため、通貨分裂するのではないか、また通貨価格が下落するのではないか、など投資家が不安になっていた事例を挙げている。
11月にビットコインキャッシュもアップデートを発表した結果、アップデート内容で意見の食い違いがおき、通貨の分裂が発生していた。
よって、投資家の中で混合しやすいハードフォークを「通貨分裂(または新通貨誕生)」と「アップグレード」で明確に言葉で分け、後者は「システム・アップグレード」と呼ぶべきであるとヴィタリック氏は述べている。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B