国際金融市場の値動きに影響を及ぼす「VIX」の仮想通貨(暗号資産)版を発表、ビットコイン投資家の恐怖指数を可視化
国際金融市場の値動きに影響を及ぼす「VIX」の仮想通貨(暗号資産)版を発表、ビットコイン投資家の恐怖指数を可視化
- 仮想通貨(暗号資産)デリバティブ商品プラットフォーム、新たなボラティリティ指標を発表
- 株式市場など国際金融市場の値動きに大きな影響を及ぼす、恐怖指数「VIX」の仮想通貨(暗号資産)版が発表された。ビットコイン価格のボラティリティをインデックス化した指標は今後、投資家の重要ベンチマークになり得る。
同社は今回また今回発表された「LXVX」は既にLedgerXが提供しているオプション取引商品のデータを基に、ビットコインのボラティリティをインデックス化した新たな指標「LXVX」を報道各社に明かした。
今回発表されたビットコイン指標の特徴はボラティリティ指数が30日先の将来を予測する「インプライド・ボラティリティ」タイプである点だ。
LXVXは将来を予測するのにより長けているとされる後者で、規制されたプラットフォームがビットコインのインプライド・ボラティリティ指数を提供するのは初となった。
今回発表されたビットコインのボラティリティ指数「LXVX」について同社のCOOであるJuthica Chou氏は以下のように言及した。
またChou氏は自身のゴールドマンサックスでボラティリティ・トレーダーとして活躍した経験を基に、恐怖指数の重要性を語り、同指標の考案された背景として「LXVXがトレーダーや投資家のリスク・モニタリングに活用できる」点があったと説明した。
VIXは重要なベンチマークだ。トレーダーや投資家が事業を運営しながらリスクのモニタリングも可能にする。
現在LXVXは取引可能ではないが、今後の構想として同指数をCboeのVIXと同様にデリバティブ商品として取引可能にする事も検討している事を明かした。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B