【速報】イーサリアムのアップデート、延期日程を「2月27日」前後に設定 #仮想通貨 $ETH
仮想通貨イーサリアムの大型アップグレード、延期日程を「2月27日」前後に設定https://t.co/FiuPh6CPbq
1月17日に予定されていたイーサリアムの大型アップデートにおける脆弱性が発覚したため急遽延期となったが、日本時間19日、デベロッパーは2月27日にブロック#7,280,000をもち実施すると発表。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年1月19日
仮想通貨FXなら追証無しで最大100倍のレバレッジ取引ができるBitMEX(ビットメックス)がおすすめ!
リップル・イーサリアム・BCH・ADA等の様々なアルトコインもレバレッジ取引可能!
↑こちらから登録すると、最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引!
イーサリアムの大型アップグレードは「2月27日」頃みたいぞよ
https://t.co/GWRkc69a7D @coin_postより— 趣味はリップルとネムを少々(ネップラー) (@IKlC8FjPMiS0Elv) 2019年1月19日
一応少量のイーサを保有していますが、期待しています。https://t.co/J245j0XkSX
— イタリアの種馬 (@gojiyugaoka) 2019年1月19日
ま、いそがなくてい〜さ〜 https://t.co/sX2sWXbWXp
— iPad Performer riffouji (@riffouji) 2019年1月19日
結局1ヶ月も先になったんだね。
ETHの値動きには影響あるかな?もういまさら反応しないような気がする。 https://t.co/xDo1l9IylC— まふ (@everyhappyforme) 2019年1月19日
大手取引所でビットコイン引き出し手数料が無料なのはBITPoint(ビットポイント)だけ!
今なら登録でビットコイン3,000円相当分プレゼント中!
その後は上がるって人もいるけど前で下がるのが定番だよね?
チェーンが新と旧で別れるのがHF。で両方が生きたままで分岐するなら新コインになる(BCHがABCとSVになったみたいに)
今回のは旧チェーンを動かさなくなるからHFではあるけど新コインは配布されないみたいな感じ
Posに完全移行するための最終準備的なHFとされてる
BCHみたいな大幅な下げは無いにしろ投機勢の事実売は必ずあるからなぁ
買うにしてもやっぱアップデート後に下がって落ち着いてからかな
もう来たの?
延期じゃねえの?
思ったよりはやいな
6週間後じゃない?
問題はいつ買うか
ここから下がってもいいようにとりあえずは20イーサだけロング
あとはナンピン待機すればどちらに転んでも爆益
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B