日本最大規模「TEAMZ」ブロックチェーンサミット開催|Wikipediaや仮想通貨(暗号資産)ライトコイン創業者なども登壇予定
日本最大規模「TEAMZ」ブロックチェーンサミット開催|Wikipediaや仮想通貨(暗号資産)ライトコイン創業者なども登壇予定
- 日本最大規模のブロックチェーンカンファレンス、TEAMZブロックチェーンサミット開催
- TEAMZブロックチェーンサミットがこの春、東京で開催される。開催日は4月6日と7日。TEAMZブロックチェーンサミットには業界の専門家、一流投資家、ベンチャーキャピタル、投資銀行、規制機関などが集結する。イベントでは、ブロックチェーン業界の将来の発展、投資環境、世界規模でのコラボレーション機会の拡大、さらに、質の高いプロジェクトが必要な投資や支援が中心テーマとして議論される。
- CoinPost:TEAMZブロックチェーンサミットメディアパートナーへ
- 日本で最も影響力のあるブロックチェーンイベントに、公式メディアパートナーとなった仮想通貨(暗号資産)メディアCoinPostからも、編集長の各務がモデレーターとして登壇。
- TEAMZブロックチェーンサミットとは
- このイベントは日本トップの投資コミュニティであるTEAMZ主催、ブロックチェーンメディアであるCointime、東南アジア最大のデジタルアセット取引を行うSoarEXの共同開催のもと行われる。また、KoinEraは北米におけるTEAMZの独占ストラテジックパートナーとしての役割として参加する。今回で5回目の開催、2日間で5000人が来場予定。
TEAMZ BLOCKCHAIN SUMMIT、開催が迫る
チケット:https://qtumvip.peatix.com/
【最新情報】
TEAMZ BLOCKCHAIN SUMMIT開催まで残りわずかとなりました!
また、サミット二日間とも抽選会があります。
賞品は5万円相当のビットコイン、Afterparty VIPパス、ランボルギーニ試乗チケット、レットカーベットガラパス、オーガニック ブラッドオレンジジュースなどとなります。
サミット パネル・ディスカッション
LitecoinのCEOであるFranklyn Richards氏、Wikipediaの共同創業者かつEveripediaのCIOであるLarry Sanger氏をはじめ、有名スピーカーが多く参加します。登壇者は総勢60名を超えます。
参加企業としても、他のカンファレンスでは簡単には話が聞けない様な素晴らしい企業が揃っています。
日本からの大手企業・上場企業では、LINEやアクセンチュア、日本マイクロソフト、日本IBM、富士通総研など、この業界で活躍されている方々が登壇します。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B