LINE PayとVisaが提携 ブロックチェーン基盤の企業間・国際間決済も【フィスコ・ビットコインニュース】
LINE PayとVisaが提携 ブロックチェーン基盤の企業間・国際間決済も【フィスコ・ビットコインニュース】
スマホ向けメッセンジャーアプリ「LINE」を運営するLINE<3938>傘下で、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を運営するLINE Payは6日、決済サービス大手のVisaと戦略的包括パートナーシップ提携を結んだと発表した。今後、グローバルでの決済・送金サービスのほか、ブロックチェーンを活用した革新的フィンテックサービスを提供する予定であるという。
協業分野としては、まず、一般ユーザー向け決済サービスにおける提携を挙げている。LINEユーザーは「LINE Pay」内からVisaの「デジタル決済対応カード」の申し込み・利用が可能になるほか、既存の「Visaカード」と「LINE Pay」を連携したスマートフォン決済も可能となる。また、ポイント還元や利用者特典における協業、海外旅行の際にVisaのネットワークで「LINE Pay」で支払い可能になるような新機能も提供する予定としている。
このほか、全世界約5,400万のVisa加盟店で、「LINE Pay」を使って決済ができるようになるという。店舗が「LINE Pay」の直接加盟店ではなくても、Visa加盟店であれば利用可能となり、決済通知や履歴も「LINE Pay」 内で確認できる。加盟店向け「LINE Pay」サービスや「LINE Pay」のサービス自体との連携についても協業するようだ。
さらに、フィンテックサービスにおいても協業する。ブロックチェーンを基盤とした企業間決済や国際間決済に加え、代替通貨取引を可能にする新しいサービスを開発する計画を明らかにしている。
LINE Payは2019年1月、Visaブランドの提携クレジットカード「LINE Pay Visaクレジットカード(仮称)」を2019年度中に導入すると発表していた。今回発表した両社の提携はこの取り組みに加え、協力範囲をさらに拡大したものとなる。今回の発表でも、同クレジットカードについて「日本では今年中に導入される予定」としており、今後の動向が注目される。
<HH>
引用元:https://cc.minkabu.jp/news/2806
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B