Enigma(ENG)がシークレット・コントラクトを構築可能なテストネット「Discovery」を正式リリース
Enigma(ENG)がシークレット・コントラクトを構築可能なテストネット「Discovery」を正式リリース
Enigmaのグロウス&マーケティング責任者のTor Bair氏によると、「シークレットコントラクト」と呼ばれるスマートコントラクトを構築できる様になります。シークレットコントラクトは、安全なオフチェーン環境を構築して、機密性の高い非公開のブロックチェーンデータをエンドツーエンドの暗号化で処理できます。
今回のリリースは、管理された仮想環境でローカルなシークレットコントラクトのテストのみをサポートしています。
「これから先は、ネットワークが安定し、ピアツーピアネットワークが適切に機能することを確認するだけです。」とBair氏は語る。
Enigmaには、暗号化されたデータ計算を実行する「オリジン・ノード」が動作します。これらのノードは、ネットワークにコンピューティングパワーを提供する代償として、ENGトークンで報酬を得ます。Enigmaは、いわゆるPoS(プルーフオブステーク)を採用します。
エニグマの次のパブリックイーサリアム・テストネットは、「ジェネシスゲーム」が予定されています。これは、オリジンノードが最初の選ばれた50ノードのポジションを競います。
Enigmaプロジェクトの次のマイルストーンは、パブリックなイーサリアム・ネットワーク上でのDiscoveryの立ち上げです。正確なスケジュールは明確ではありませんが、チームは2019年中のイーサリアム・メインネットでの公開を目指しています。
昨年、EnigmaはENGトークンのICO(イニシャル・コイン・オファリング)で4500万ドルを集めました。ENGトークンは前日比12.51%増、1ENG=63.79円、時価総額47億円、市場129位にランクしています。
関連記事
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B