Circle社が仮想通貨決済アプリのサポート終了へ|ステーブルコイン事業に注力する姿勢示す
Circle社が仮想通貨決済アプリのサポート終了へ|ステーブルコイン事業に注力する姿勢示す
- Circle社が仮想通貨決済アプリのサポート停止へ
- 仮想通貨決済企業Circle社が、決済アプリ及びウォレットアプリ「Circle Pay」のサポート終了を発表。今後、ステーブルコイン事業に注力する姿勢も示される。
Circle社が仮想通貨決済アプリのサポート停止へ
米Circle社が、決済アプリ及びウォレットアプリ「Circle Pay」のサポートを今年9月30日に中止すると発表した。
利用者は、早急に資産の引き出しを行う必要があるため注意が必要だ。
サポート終了までのロードマップは、以下の通りだ。
Circle社の新たな動き
発表文書では「Circle Pay」のサポート終了後、USDコイン(USDC)といったステーブルコインに関する事業に注力すると記されている。仮想通貨を用いることで、シームレスな送金・決済手段の確立に挑戦を行ってきたCircle社だが、仮想通貨の高いボラティリティが、同社アプリ普及の大きな障壁となっていたことがうかがえる。
Circle社と大手取引所のCoinbase社が共同で開発した「CENTREステーブルコイン・ネットワーク(CENTRE)」の利用メンバーの拡大を行うことを公表している。
Circle社は、この取り組みに関して、以下のようなコメントを残している。
Circle社とCoinbase社は、去年の10月にCENTREコンソーシアムを設立し、最初のステーブルコインとなるUSDコイン(USDC)をローンチしている。ステーブルコイン事業へ力を注ぎ続ける2社だが、ステーブルコインが仮想通貨による決済や送金の普及を促進することはできるのだろうか。今後のステーブルコインに関する動向が注目される。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B