明日開催の「Bitfinex(テザー)裁判」に二つの重要点 ビットコイン(BTC)への影響度を考察|仮想通貨市況
明日開催の「Bitfinex(テザー)裁判」に二つの重要点 ビットコイン(BTC)への影響度を考察|仮想通貨市況
- 仮想通貨市況
- ビットコイン市場が乱高下する中で、市場の方向性を左右するファンダとして注目される「Bitfinex裁判」。裁判までの流れ・注目ポイント・仮想通貨マーケットへの影響を解説する。
仮想通貨市況
ビットコイン市場は29日、苦しい日足形状で下目線強まる中、ビットコインは直近安値の9,000ドル(98〜99万円)を割り込む直前で約6万円幅の急反発を見せた。9,000ドルは6月中旬に揉んだラインであるほか、5月31日の最高値でもある。
下位足で拡大した場合、連続したシンプソン相場の過程で強烈なスパイクボトムを形成しているが、近年稀に見る上下ストップ狩りの値動きであり、直近相場の難易度を示している。
今後の注目点
29日の深夜から明日にかけて「Bitfinexに対する告訴の取り消し要求を審議する」最高裁の聴取が実施、31日には米国会上院の銀行委員会が仮想通貨に係る規制の枠組みを調査する公聴会が実施。
金融市場では、7月29・30日に日本銀行が金融政策決定会合を開催。7月31日には米連邦公開市場委員会(FOMC)の決定が控えている。
今回のマーケットレポートでは、Bitfinexの聴取に関して取り上げ、その結果と次点の注目イベントを日にち毎に追って解説(明日以降のマーケットレポート)する。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B