昨年の仮想通貨マネロン疑惑の届出 前年比10倍に=日経新聞
29日に警察庁が公表した2019年版警察白書で、犯罪収益や資金洗浄の疑いがあるとした仮想通貨交換会社からの届出が7096件と、前年に比べて10倍以上だったことがわかった。日経新聞が報じた。
犯罪収益や資金洗浄があるとして全国の金融機関などが18年に届け出た取引件数は全体で41万7465件で17年比4.3%増で過去最多を記録している。
白書では「国際的なマネーロンダリングが敢行されている」と指摘。利用者の匿名性や国境を超えた資金移動が容易な仮想通貨に対して、警察当局が警戒を強めているとした。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B