仮想通貨モナコイン投げ銭「tipmona」が9月10日サービス終了
仮想通貨「Monacoin(モナコイン)」をツイートで投げ銭できるサービス「tipmona」は、9月10日をもってサービスを終了する。tipmonaの公式Twitterアカウントは繰り返し、サービス終了前にモナコイン(MONA)の残高を引き出すようユーザーに呼びかけている。
tipmonaを通常通り利用できるユーザーは、「@tipmona withdraw アドレス 金額」のコマンドを利用してモナコイン(MONA)を出金できる。Twitterアカウントが凍結されているユーザーは、Twitterにログインできる場合は「tipmonaリカバリツール」ページから出金を依頼することができる。
tipmonaは、Twitterアカウントを持つ相手であれば、誰にでもモナコイン(MONA)をツイートで投げ銭できるtipbotサービス。tipmonaの公式Twitterアカウント「@tipmona」にリプライすることで、モナコインの入出金、送金(寄付)、残高照会などが簡単に行える。サービス終了の一環として、入金は7月2日に停止となった。
1月12日、tipmonaのサービスの運用が追いついていないことや、今後予測される仮想通貨ウォレットに対する法規制を鑑みて、サービスの停止または譲渡を検討していると告知していた。3月3日の発表により、譲渡のリスクを保証できないことなどを考慮し、サービスを停止する決定に至ったことが明らかにされた。
【重要】tipmonaは2019年9月10日を持ってサービスを終了いたします。この期限を過ぎてからの返還はお約束できませんので、速やかに残高の引き出しをお願いします。
(アカウントにアクセスできない場合など詳細は引用ツイートをご覧ください)https://t.co/2Iqfi4afr0— 【停止予定】モナコインちゃんbot (@tipmona)August 24, 2019
Twitterが凍結されていてもログイン出来る場合、https://t.co/mLukl8VlBUから出金依頼をお願いします。
ログイン出来ない場合本人確認が困難なため、対応できないことがあります。「メールアドレス・pixivなどのリンクがある」などの場合には確認できる可能性があるため、ご連絡ください。— 【停止予定】モナコインちゃんbot (@tipmona)August 6, 2019
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B