IBM,ホタテ用にブロックチェーン基盤のサプライチェーンを構築
IBMは米国マサチューセッツ州のロウ・シーフード社と協力し、ブロックチェーン技術を活用した海産物の安全性向上に取り組むと発表した。テッククランチが18日、報じた。
IBMは同州に本拠地を置くホタテ貝漁の漁船と協力する。ホタテ貝に関するデータのサプライチェーンを構築する。
また、この取り組みの中でブロックチェーンを使って制作したプラットフォームに接続するアプリを開発する。レストランの顧客がメニュー上のQRコードをスキャンしてホタテの情報を確認できるようになるという。
IBMは今月、米小売大手のウォルマートと協力してインド産のエビの追跡・管理システムを構築している。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B