Huobi、取引機能をホワイトラベルで展開 中東エリアの仮想通貨取引拡大に貢献
Huobi、取引機能をホワイトラベルで展開 中東エリアの仮想通貨取引拡大に貢献
中東へ事業拡大
新着記事
仮想通貨取引所Huobi Globalの親会社Huobi Groupが、各企業が自社ブランドとして利用できる取引所のプラットフォーム機能を解放、ホワイトラベルモデルで展開を行い、中東地域にビジネスを拡大する。仮想通貨取引の機能を企業が導入しやすい環境を提供し、取引システムなどの管理系統をHuobiが一元化する。
発表によると、取引所を設立するためのプラットフォーム「Huobi Cloud」が中東の市場で利用できるようになるという。これに伴い、中東や北アフリカ(Middle East and North Africa:MENA)のオンライン決済サービス企業などが、既存の顧客に仮想通貨取引サービスを提供できるようになったと説明している。取引ペアや流動性についてはHuobiの本家取引所と同じだ。
HuobiのMENA地域オフィスの共同創設者Mohit Davar氏は、アラブ首長国連邦がブロックチェーン技術に非常に興味を示していると説明。また現状について、「Huobiは、仮想通貨投資家が安全で利便性の高い1箇所の取引所で投資できるよう、統一されたプラットフォームを元に、デジタル資産の様々なサービスをグローバルに提供している」と話す。
Huobiのライバルである世界最大手仮想通貨取引所バイナンスも、同じ方面の地域に注目している。先月24日にアフリカのナイジェリアの法定通貨NGN(ナイジェリア・ナイラ)、そして昨日ロシアの法定通貨ルーブル(RUB)の取り扱いを発表した。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B