コインチェック、仮想通貨の自動積立サービスを開始|ドルコスト平均法を利用【ニュース】
仮想通貨取引所コインチェックは6日、仮想通貨の自動積立サービス「Coincheckつみたて」の提供を開始したと発表した。コインチェックによると、国内初の取り組み。
同サービスは事前にユーザーが指定した金額を仮想通貨として毎月定期的に積立するサービスで、口座振替手数料と積立サービス手数料が無料。
現在の取扱通貨はビットコインのみだが、順次追加予定としている。
資金を分割して均等額ずつ定期的に投資するドルコスト平均法によって、長期的な資産形成ができることが強みだ。
ドルコスト平均法はビットコイン投資で「最善の戦略」だとする声もあり、米国のデジタル資産マネジメント会社のブロックタウンキャップは弱気相場だった2018年でもプラスリターンが得られているとしている。
【関連記事:ビットコイン投資でもドルコスト平均法が「最善の戦略」】
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B