仮想通貨取引所コインベースのアームストロングCEO、米タイム誌で「次の100人」に【ニュース】
仮想通貨取引所コインベースのブライアン・アームストロングCEOが、米タイム誌が選ぶ「次の100人(100 NEXT)」に選ばれた。
タイム誌は「世界で最も影響力のある100人」の企画が有名だが、「次の100人」は次世代の新しい才能に着目したものだ。
アームストロングCEOが選ばれた理由としては、「仮想通貨の長期的な影響まだ不明だ」としつつ、同氏が仮想通貨が普及するために多くの機会を提供していることを挙げている。またデジタル通貨を貧困層に配布するプロジェクトを昨年に始めたのも、理由の1つだとあげている。
紹介記事の中では、アームストロング氏が仮想通貨の世界に入るきっかけにも触れている。同氏がAirbnbのエンジニアだったときに、米政府の方針でキューバからの投稿を突然削除することがあった。そのことが、人々が政府の干渉から自由に商品やサービスを交換する方法を模索するきっかけになったという。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B