フィデリティ研究部門がイーサリアムのERC1404トークンで報酬システムを概念実証
フィデリティ研究部門がイーサリアムのERC1404トークンで報酬システムを概念実証
FCASはTokensoftと提携して、イーサリアムブロックチェーン上でERC-1404トークン「BBT restricted token」を発行した。ERC-1404は、トークン管理者がユーザー・ホワイトリストを作成でき、特定のアドレス間に転送を制限できる。
FCASはERC-1404を使用して、不変性やセキュリティなど分散型台帳の利点と、集中管理の利点をミックスして、報酬システムを制御する。BBT は、FCAT 独自の報酬プログラムとコンプライアンス要件に適用する。
フィデリティの内部トークンは、イベントなど諸活動に参加するインセンティブとして使用され、スタッフにとって暗号資産の実地体験の機会を提供する。FCATのブロックチェーンプロジェクト管理者ジュリ・ボロビック氏は以下のように語る;
「スタッフにとって制限付きトークンの実際のユースケースとなります。トークン、ウォレット、その他のブロックチェーンテクノロジーを実際に体験して、どのように機能するかを理解したり、他の領域にどのように適用するかを考えてほしい。」
世界5大金融サービスプロバイダの1つフィデリティ・インベストメンツ(Fidelity Investments)は、管理資産7兆ドルで退職貯蓄とミューチュアルファンドの最大のプロバイダーです。
2018年末、フィデリティは仮想通貨のビジネスに参入するためにFidelity Digital Assets(FDAS)を設立した。今年FDASは、ヘッジファンド、ファミリーオフィス、年金・寄付基金のニーズに応えるため、ビットコインのカストディと取引執行サービスをスタートした。
関連記事
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B