RippleのODLに新たな送金ルート、米送金大手マネーグラムへの出資完了
RippleのODLに新たな送金ルート、米送金大手マネーグラムへの出資完了
ODLに新たな送金ルート
RippleはXRP利用のODL(旧xRapid)を新たに2つの国に拡大する。グローバル運営責任者Eric van Miltenburg氏がカンファレンスSwell後のインタビューで明かした。
Miltenburg氏によると、オーストラリアとタイもODLの対象になる。なお、ロードマップでは他の国もODLの対応計画に入っているという。
ODLの導入に対し、Ripple社は慎重な姿勢で対応している。Miltenburg氏は「国によってはデジタルアセットに対する規制が異なるため、ODLを新たな地域でローンチする前にはコンプライアンスを確保する」と説明した。
マネーグラムへの出資完了
今年6月、Rippleはマネーグラム社と戦略的パートナーシップを締結することを発表した。ODLの利用を推進するために、マネーグラムはそれを導入し、Ripple側はマネーグラムの株式を購入する。
Rippleの資本コミットメントはマネーグラムがODLの業務を拡大するための動きであり、「マネーグラムがODLの送金高を増やしているため、今回の資金もその支援になる」と説明した。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B