ブロックチェーンゲーム「ザ・サンドボックス」、仮想現実スペース「ランド」のプレセール開始へ【ニュース】
分散型ゲームのプラットフォームであるザ・サンドボックス(The Sandbox)は、来月4日にランド(Land)のプレセールを行うと発表した。
サンドボックスは、ゲームキャラクターなどをノンファンジブルトークン(NFTs)として作成・マネタイズできるプラットフォーム。今回販売されるランドもNFTであり、サンドボックスが展開する仮想現実スペースにある土地を指す。ランドを購入することでオーナーは、格ゲーやレーシンング、RPGなど様々なオリジナルゲームを作って参加者を募り、マネタイズできるようになる。
サンドボックスのメタバース(仮想現実のスペース)は、16万6464ランドに限られている。来月4日から15日間、仮想通貨イーサ(ETH)でランドを買えるようになる。プレセールは第1ラウンドから第4ラウンドまであり、第1ラウンドの割引率が一番高い。
ザ・サンドボックスは、ゲームやゲーム内のアイテムの所有権をユーザーに渡すことをテーマに、ブロックチェーン技術を使って伝統的なゲームとの差別化を図っている。伝統的はゲームは、ゲーム会社がゲームの内容やアイテムの使い道を決定する中央集権型だ。
ザ・サンドボックス共同創業者兼COOのセバスチャン・ボーゲット氏は、先月「利用者を啓蒙し、自分自身のコンテンツを作るように働きかける」とコインテレグラフジャパンの取材に答えた。
【関連記事:「所有権をユーザーに」ブロックチェーンゲームのサンドボックス、ダッシュボード立ち上げ | 日本のゲーム会社との提携も示唆】
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B