HuobiマイニングプールがKavaステーキングをサポート=Cosmos上のDeFi(分散型金融)プロジェクト
HuobiマイニングプールがKavaステーキングをサポート=Cosmos上のDeFi(分散型金融)プロジェクト
暗号資産取引所Huobiの採掘プール『Huobi Mining Pool』は、3,300,010枚のKAVAトークン(約3.6億円相当)をステークして、Kavaエコシステム参加した事を発表した。
「Huobiは常にDeFi業界の先駆者であり、分散型金融市場の長期的なレイアウトを備えています。」(Huobi Mining Pool)
Cosmosの最初のDeFi(分散型金融)プロジェクトであるKavaは、スマートコントラクトにロックされた資産をもとに、ステーブルコインを発行するプロジェクト。『KAVAトークン』は、MakerDaoのMKRトークンと同様にガバナンスとステーキングで機能する。
Kavaは11月中旬にメインネットをローンチしたが、12月16日時点に80本のバリデーターノードが4000万枚以上のKAVAトークンをステークしている(kava.mintscan.io)。
オフィシャルブログによると、Binance.com、フオビプール、MXC.comなどの取引所がステーキングに対応している。
関連記事
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B