韓国大手仮想通貨(暗号資産)取引所Bithumb、新たに2通貨を上場廃止
韓国大手仮想通貨(暗号資産)取引所Bithumb、新たに2通貨を上場廃止
Bithumbで新たに上場廃止
韓国大手の仮想通貨(暗号資産)取引所Bithumbは先週、2つの仮想通貨(暗号資産)「SALT」と「AUTO」の上場を廃止していたことが分かった。先月の上場廃止を含めると、合計で5つの銘柄の上場廃止を行なったことになる。
今年8月にBithumbは公式で、現在上場されている全ての仮想通貨(暗号資産)の再評価を毎月行うとしており、仮に同取引所の上場基準に満たさないと判断された仮想通貨(暗号資産)は上場が廃止されることが決定していた。
上場廃止が決定された銘柄は、先週に廃止されたSALTとAUTOに加え、DACC、ROM、PSTがある。
先日Bithumbにより発表された公式文書で、AUTOとSALTを「Bithumb投資アラート仮想通貨(暗号資産)指定ポリシー」に位置付けたことを伝えていた。
この「Bithumb投資アラート仮想通貨(暗号資産)指定ポリシー」に振り分けられた場合、その仮想通貨(暗号資産)には二ヶ月の期間が与えられ、その間にパフォーマンスの改善が見られない場合には上場の廃止が決定される。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B