4大会計事務所アーンスト・アンド・ヤング、ゼロ知識証明(ZKP)ブロックチェーン技術の新たなバージョンを公開【ニュース】
4大会計事務所の1つアーンスト・アンド・ヤング(EY)は、ゼロ知識証明(ZKP)ブロックチェーン技術の新たなバージョンを公開した。トランザクション費用が90%削減できるとされる。12月19日に発表した。
ゼロ知識証明は、内容を明らかにせずに取引の正当性を検証する仕組み。パスワードなどを必要としない。
今回のバージョンでは、1つのトランザクションに複数のプライベートトランスファーを組み合わせることでトランザクション費用を抑え、パブリックブロックチェーン上でさらにスケーラブルにプライベートのトランザクションを実施する狙いがある。
具体的には、20件のプライベートトランスファーを1つのトランザクションにまとめつことができ、0.05ドル削減できるとしている。昨年10月に発表された当初のプロトタイプより400倍改善されたとしている。
EYのグローバルブロックチェーンリーダーのポール・ブロディ氏は、パブリックブロックチェーンのスケーリングにおけるグローバルな取り組みの中で、「最重要のEYブロックチェーンのマイルストーン」だと述べている。
またEYは18日、スマートコントラクトのレビューサービスのベータ版を開始することを明らかにしている。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B