仮想通貨(暗号資産)ETH大口送金、9万2000ETHの売却元が判明
仮想通貨(暗号資産)ETH大口送金、9万2000ETHの売却元が判明
ETH大口送金の続報
昨日報じられた仮想通貨(暗号資産)イーサリアム(ETH)の大口送金 計21万ETHのうち9万2000ETHに相当する米仮想通貨(暗号資産)取引所クラーケンへの入金分が、イーサリアムの創設メンバー兼開発者(旧イーサリアム開発者)のJeffrey Wilcke氏によるものであることが分かった。
関連:仮想通貨(暗号資産)イーサリアムの大口送金 24時間で計21万ETH
Wilcke氏は現在、イーサリアムのプロジェクトから離れ、ゲーム開発などに注力している人物。約9万2000ETHをまとめてクラーケンに送金した旨を認めた。
今回対象になったWilcke氏のアカウントは、イーサリアム財団の開発者用ウォレットから2016年に送金を受けているアドレスだ。その後、ETHの売却や入金を繰り返し、今年のクリスマスの時期に急激に資産が減少したことが確認されていた。
売却理由としては、ゲーム開発に利用するための資金捻出が必要になったとしている。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B