NTTテクノクロス、イーサリアム利用の実証実験環境をクラウドで提供
ContractGate PoC Serviceのイメージ図(NTTテクノクロス 公式サイトより引用)
NTTテクノクロスは2月4日、ブロックチェーンを活用したビジネスの検証を支援するプラットフォーム「ContractGate PoC Service」を発表した。ブロックチェーンの実用化を検討する企業向けに、3月6日より同サービスの提供を開始する。
同サービスは、ブロックチェーンの実用化を検討する際の開発や検証に必要な環境と資産を低コストで利用できるプラットフォームを提供をする。導入企業は、実証実験用の検証環境を構築することなく、短期間かつ低コストでEthereumのブロックチェーンを活用したビジネスの検証を行うことができるという。
ContractGate PoC Service(コントラクトゲートポックサービス)は、ブロックチェーンの動作状況をグラフや図で可視化するツール「ContractGate/Monitor」や、ブロックチェーンの耐改ざん性やトレーサビリティ(追跡可能性)を生かして電子チケット取引を管理するツール「ContractGate/Pass」を、オールインワン・プラットフォームサービスとしてクラウド環境にて提供する。
価格は、一式500万円(税別)からでPoC適用支援、業務アプリケーションプロトタイプ開発、環境準備など含め、要望に応じて対応する。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B