DeFiのレンディングアプリケーション「Dharma」がデビットカードを利用した入出金に対応
DeFiのレンディングアプリケーション「Dharma」がデビットカードを利用した入出金に対応
DeFi(分散型金融)分野で注目を集めるレンディングアプリケーションの一つ「Dharma」が米国居住者向けにデビットカードを利用した入出金サービスの開始を発表しました。
Dharmaは、Compound等のレンディングプロトコルを利用して開発された分散型アプリケーションで、ユーザーは保有するステーブルコインや仮想通貨を貸し出すことで、貸出額に応じた利息を獲得できることでコミュニティからも大きな注目を集めています。
今回の対応に合わせて、Dharmaでは大手のペイメントプロバイダである「Wyre」との提携を発表しており、デビットカードを利用したデポジットはすべて、最も利息が高く分散的であるDAIで処理されるとしています。
日本国内居住者向けのサービスは現段階では整備されていませんが、今後より多くの国の居住者に対応していくとしています。
記事ソース:Twitter
DeFiのレンディングアプリケーション「Dharma」がパブリック版をリリース
The post DeFiのレンディングアプリケーション「Dharma」がデビットカードを利用した入出金に対応 appeared first on CRYPTO TIMES
引用元:https://cc.minkabu.jp/news/4922
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B