初開催!ブロックチェーンに特化した専門展! 第1回 ブロックチェーンEXPO【春】
本展は、近年、小売流通・エネルギー・ヘルスケアなどあらゆる業界でその活用方法に注目が集まる「ブロックチェーンのBtoB専門展」として、今回が初開催となる。
最新の研究からアプリケーションまで、ブロックチェーン技術のすべてが一堂に集結する。通信IT、製造業、金融機関などあらゆる分野の方と商談・技術相談・ビジネスパートナー獲得する絶好の場となる見込みだ。
同時開催で日本最大*のAIの専門展も開催しており、革新技術にかかわる製品・サービスが300社**出展する。また、日本最大の業界団体、ブロックチェーン推進協会/日本ブロックチェーン協会が後援、仮想通貨・暗号通貨に偏らない、社会実装を目的としたブロックチェーン技術導入のための商談の場となる。
※前回2019年「AI・人工知能EXPO」の様子
開催に至った背景として、「AI・人工知能EXPO」の来場者から「ブロックチェーン技術に関する展示も増やしてほしい」という要望が近年急速に増えていたことが挙げられる。
ブロックチェーンは「ビットコイン流出」など、日本では一部にネガティブなイメージもあったがここ数年で、既存の産業構造を大きく変える革新技術としての評価が見直されてきた。今までも小規模カンファレンスなどは各所で開催されていたものの、技術相談やパートナリングを相談できるような「ネットワーキングの場」は存在していなかったのが現状だ。
金融だけでなく、物流や製造、セキュリティ、エネルギー、コンテンツ分野など様々な分野の来場者が上記の目的でミーティングをする場として期待される。ブロックチェーンは日本においても急速に実証事業が各分野で実施されるようになっており、本展によって、ブロックチェーンのビジネス化に向けた動きが活発化していきそうだ。
本展のみどころ
先行して開催している同時開催展、「AI・人工知能EXPO」には2019年4月開催で48,739名の来場実績がある。
※前回2019年「AI・人工知能EXPO」の様子
ブロックチェーンEXPO新規開催の期待も非常に大きく、次回は両展合わせて計65,000**名が来場する見込み。そのため、初回から日本最大規模*で開催することが確実だ。
なお出展社、製品・サービス内容は事前に公式WEBにて公開中。
出展社・製品検索(eガイドブック)https://www.bc-expo.jp/eguide/
(※掲載されているのは出展製品・サービスの一部。実際は掲載以外の製品も多く出展されることに注意)
また、同時開催の「ブロックチェーンEXPO 特別講演」も見逃せない。bitFlyer 加納 裕三氏、早稲田大学 野口 悠紀雄氏、LayerX 福島 良典氏など業界第一人者の特別講演が会期中毎日開催される。
受講は無料・事前登録となっているので、早めの申し込みがお勧めだ。
セミナー受講網込み・最新情報はこちら(https://d.ai-expo.jp/seminar/2020/)
* 同種の展示会との出展社数の比較
** 記載の数字は見込み数
イベント概要
~ 日本最大*のブロックチェーンの専門展 ~
第1回 ブロックチェーンEXPO【春】https://www.bc-expo.jp/
会期:2020年4月1日(水)~ 3日(金)10:00 ~ 18:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
主催:リード エグジビション ジャパン(株)
後援:(一社)ブロックチェーン推進協会/(一社)日本ブロックチェーン協会
・展示会招待券(無料)のお申し込みはこちら(http://www.bc-expo.jp/inv/)
※招待券がない場合、入場料¥5,000/人が必要です。ご来場の際には招待券が1名様につき1枚必要です。
・出展最終募集中!ご興味のある方はこちら(https://www.bc-expo.jp/ex/ )
<本件お問合せ先>
主催者:リード エグジビション ジャパン(株)
ブロックチェーンEXPO 事務局 担当:志村、飯田
〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階
TEL:03-3349-8507 mailto: bc-expo@reedexpo.co.jp
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。 運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。 もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B