ドバイ政府、主要6銀行と「ブロックチェーン・コンソーシアム」を設立 個人データの取扱いで
ドバイ政府、主要6銀行と「ブロックチェーン・コンソーシアム」を設立 個人データの取扱いで
ドバイ、国内銀と「KYCブロックチェーンコンソーシアム」をローンチ
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ経済開発局(DED)はKYCブロックチェーンコンソーシアムを国内の主要6銀行とともに設立する。
コンソーシアムは、銀行間における顧客データの取り扱い強化を目的とする。具体的には、顧客データや書類のやりとりなどのプロセスをブロックチェーンを用いて安全性を確保しつつ、より迅速に行えるようなプラットフォーム作りを目指す。
企業のKYCのデータを共有することで、企業の口座開設など手続きの負担を減らし、欧米とは違った独自の金融文化を持つアラブ地域で、よりビジネスがしやすい環境が整うことが期待される。
ブロックチェーンを用いたこのような試みはドバイでは初めて。コンソーシアムによるKYCプラットフォームのローンチは2020年の第一四半期を予定している。
ブロックチェーンを積極的に活用
中でもスマート・ドバイ構想では、ドバイを地球上でもっとも幸福な都市にするという目標の元、次世代の交通機関の導入やペーパーレス化などを打ち出している。
今年一月にはドバイ政府が仮想通貨・ブロックチェーンビジネスの非課税特区を立ち上げることが発表されている。
参考: GULF NEWS
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B