仮想通貨ビットコインで大規模ロスカット BitMEXで今年最大規模
仮想通貨ビットコインで大規模ロスカット BitMEXで今年最大規模
仮想通貨ビットコインで大規模ロスカット
仮想通貨市場の下落を受け、BitMEXのビットコインデリバティブ取引で15,818 BTC、金額にして165億円相当のロングポジションがロスカットされたことがわかった。
BitMEXにおける1日のロスカット数では、2020年で最大の規模に相当。今回100万円を割った後のビットコインの下落幅に、大きく影響した。
仮想通貨市場は27日、ビットコインが重要な節目にあたる100万円を底割れると売りが加速、一時95.5万円の前日比7%安まで下げ幅が拡大した。95万円台は、直近1ヶ月の安値水準にあたる。
好調に推移したアルトコイン市場も売りが先行するなど、市場からの資金抜けが顕著な状況。ビットコインの続落で市場の不透明性が強まったことへの警戒感が高まっている。
投資家心理を測るVIX指数も、不安心理が高まった状態とされる20を大幅に上回っている状況が続いている。
特にビットコインをリスク高とみる欧米市場における警戒感があるとみている。
なお、27日には米SECが、Wilshire Phoenix社の提出したバスケット型の仮想通貨ビットコインETFを「非承認判断」。過去のETF非承認判断の内容を引き継ぐ形で、相場操縦のリスクなどの不法行為を防ぐ点で改善が行われていないとの判断が下された。
*全面安となった仮想通貨市況に関する最新のレポートは、以下で解説。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B