Tetherが1000万ドル(10億円相当)をDeFiレンディングネットワークCelsiusへ投資
Tetherが1000万ドル(10億円相当)をDeFiレンディングネットワークCelsiusへ投資
ステーブルコイン$USDT(テザー)を提供する企業Tetherが、1000万ドル(10億円相当)をDeFiレンディングネットワークCelsiusへ投資しました。
Celsiusネットワークは、イーサリアムブロックチェーンを用いたレンディングプログラムで、680億円相当の資産を扱いつつ17億円相当の利子を配布しています。
CelsiusのCEOであるAlex Mashinskyは「Tether Internationalからの投資により、ユーザーへUSDTベースのサービスを提供できることを嬉しく思う」とコメントしています。
Celsiusは暗号資産を貸し付けて利子を得たり、キャッシュの借り入れをすることができるDeFiレンディングネットワークです。
Tetherは以前にもDiFi領域への投資を行っており、直近ではレンディングプロトコルAaveへ投資しています。
記事ソース:Decrypto
The post Tetherが1000万ドル(10億円相当)をDeFiレンディングネットワークCelsiusへ投資 appeared first on CRYPTO TIMES
引用元:https://cc.minkabu.jp/news/5664
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B