コイネージ、暗号資産交換業者としての登録を完了【フィスコ・ビットコインニュース】
コイネージ、暗号資産交換業者としての登録を完了【フィスコ・ビットコインニュース】
マネーパートナーズグループ<8732>の子会社であるコイネージは7日、2020年7月7日付で資金決済に関する法律に基づく暗号資産(仮想通貨)交換業者としての登録を完了したと発表した。
コイネージは、ユナイテッド<2497>により2017年10月16日に設立された。その後2019年4月末、ユナイテッドはコイネージの全株式をコイネージ投資に譲渡した。さらに同年6月14日、マネーパートナーズグループ(MPG)が、コイネージ投資の全株式を取得し、コイネージとコイネージ投資ともに子会社化すると発表した。また、コイネージは2019年1月より、第二種会員として日本暗号資産取引業協会(JVCEA)に入会しており、今回の交換業者への登録により、第一種会員となった。
同社はこれまで暗号資産交換業者の登録に向け、MPG、MPGの100%連結子会社であるマネーパートナーズおよびMPGの筆頭株主かつブロックチェーン技術を用いた業務等における提携先である大和証券グループ本社<8601>のサポートを受けつつ、開業に向け準備を進めてきた。
取り扱う暗号資産は現状、ビットコイン(BTC)のみで、サービス提供開始時期は今月中を予定しているという。サービスの内容や今後のスケジュール等の詳細については、改めて発表するとしている。
<HH>
引用元:https://cc.minkabu.jp/news/5728
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B