「アダム byGMO」GMOグループがNFT市場参入、音楽やアートなどの流通で
「アダム byGMO」GMOグループがNFT市場参入、音楽やアートなどの流通で
NFT市場参入を計画
NFTマーケットの名前は「アダム byGMO」に決まったとしている。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨(暗号資産)」とは「暗号資産」のことを指します
数カ月以内にNFTの流通プラットフォームを構築することを目指しており、アート作品や音楽、ゲーム、アニメ、会員権、チケットなどの取引を想定。国内大手企業の参入で、一般向けにNFTの普及が拡大する可能性があるとの見方が出ている。
GMOインターネットについては、グループ企業のGMOコインが暗号資産(仮想通貨(暗号資産))サービスを提供。ブロックチェーンに関する事業ですでに実績があるグループとして、NFTの新サービスも手がける。
NFT市場は急成長
NFTは最近、著名なアーティストやスポーツ組織らの参入で、国内外で急激に需要が高まってきた。
関連:コインチェックNFTマーケットプレイス出だし好調、ローンチ1週間で利用者数1.2万人
また2日には株式会社メルカリが、仮想通貨(暗号資産)やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うことを目的に、子会社の「株式会社メルコイン」を設立することを取締役会で決議。今後、交換業者の登録申請を行う予定だと明かした。
プレスリリースではNFT市場への進出を示唆。「NFTなど、これまでのモノ・お金に限らず、サービスやデジタルコンテンツなどのあらゆる価値を誰もが簡単に交換できる新しい取引の形を創出し、さらなる顧客体験の向上や顧客基盤の拡大に繋げていく考えだ」としている。
当サイトは非営利にて運営を行わせて頂いております。
運営に関する募金はビットコインにて随時行わせて頂いております。
もし今後も当サイトを応援して頂ける方は是非ビットコインにて募金して頂けますと幸いです。
■ビットコイン(Bitcoin)
1L1mCDuAPZJJtt7boJvDzBNCqv66X3eqgQ
■イーサリアム(Ether)
0xB6c362e6c49F54F271E17CC1D064D5Ae6605066B